今年から始めました副業の実績です。ここでは2021年2月の副業実績となります。副業を始めて2ヶ月目ですが、大変厳しい結果となりました。以下にその実績を詳しく述べたいと思います。
1.アマゾンアソシエイト
アマゾンアソシエイト2月の結果は下記の通りで345円の収益となりました。主に、ツイッターでのつぶやきを土台にアマゾンリンクを絡めているのですが、収益が発生するかどうかはほぼ運次第ではないのだろうかという気がするほど、こつがつかめない状況ではあります。
2.グーグルアドセンス
グーグルアドセンス2月の収益は186円となりました。
3.メルカリ
メルカリでは積極的な活動を行わなかったため、売上は0円でした。売りたい本は山ほどあるのですが、登録作業を積極的に行わなかったため、このような結果になったのだと思います。
4.総合結果
アマゾンアソシエイトとグーグルアドセンスの合計で531円の収益となり、はてなブログプロの月額使用料金を考えると、やはり赤字のままということになります。
しかし、2月は、マーケティング検定やグーグル広告認定の資格取得、米国株式資産の増益、課長クラスへの昇進という、副業以外での部分で多くの結果を残せたため、副業の結果については残念だったものの、全体的な観点ではかなり良い月であったということができます。
5.反省点
グーグルアドセンスの収益化のこつが中々つかめません。グーグルキーワードプランナーやグーグルトレンド等を活かし、総合的にメリットのある情報を提供するブログを作り上げようとしていますが、ターゲットと扱うコンテンツが広すぎるのか、日別平均アクセス数が思ったように伸びません。
SEOの観点から様々な知識を学び適用はしているのですが、まだまだ発展途上です。始まって2ヶ月目ですので、まだまだ試行錯誤の段階ではあります。あきらめずに、こつこつと収益化できるブログ作りに励んでいこうと思います。